iPs細胞

現在もっとも研究がすすんでいるiPs細胞。
この細胞のすごいところは人体のどの部分にもなると言う事!
今後この細胞の技術が進めば、
例えば、心臓の悪い人には自分の細胞から取り出したiPSs細胞を使い自分と全く同じDNAを持った心臓を作りだし移植する事ができます。ガンの人も、ガンになる前の臓器を作り出し、移植する事が出来ると言うこと!
これは本当に凄い事です!!
自分の細胞であるため、拒否反応は起こさないし、上手くいけば身体が不重になった人でも、新たに身体を作り縫い合わせる事により再び自由な体を取り戻す事ができるかもしれないというまさに究極の研究なのです!!!
iPsは一度細胞を原子化、過去に戻します。一つの細胞として、自分の人体のどの細胞にもなれるのです。
この研究のこの後に注目ですね!  


2011年05月27日 Posted by めんと at 12:20Comments(0)

食べ物を残す彼

今日の知恵袋に気になる投稿がありました。
彼氏さんは料理屋に行くと食べ物を大量に頼んで、自分達では食べきれない程の量を頼むそうです。
そして、けっきょく食べきれずに残す。しかも最後にはまた一品注文して、一口だけ食べて残すそうです。

こういう感覚と言うのはどうなのでしょうか?見栄なのかもしれませんね。お金持ってるって、ただ質問者さまも言われているように、食べものを食べきれないほど頼んで残すことを嫌う女性も多いです。
男性に特に多いのが、店の店員には横暴な態度をとったり、大量に頼んで見栄をはったりする男性多い気がしますね。

見栄を張るよりも、店員さんにも気を使える男性の方が好かれるんですけどねー(^^;
まぁでも、そんな人にも彼女がいてるんだから関係ないのかもしれませんがwww  


2011年05月24日 Posted by めんと at 11:45Comments(0)

最近の就活事情

最近はいわゆるゆとり世代の就活が始まった感じです。面接官に敬意をこめて「貴様」と呼ぶ学生がいたそうです。
敬意を表す「貴」に「~様」を組み合わせたようですが、「貴様」と呼ばれた面接官は唖然www
毎年今年の新卒生はとか、今年の~と言われていますが、その時代その時代の背景があるんですね。
今間違って「貴様」と言ってしまった方も社会に出て荒波にもまれて徐々に丸くなってくると思います。
頑張って欲しいものですね。  


2011年05月23日 Posted by めんと at 18:45Comments(0)

5月病

5月と言えば新入社員や環境が変わった人に多いのが5月病です。この5月というのは新しく始めたことにも微妙に落ち着きつつもまだまだ余裕がなく、ちょうと経過地点で最も心の不安定な時期なんです。そのため鬱になる人も増加する時期ですので気をつけましょう!今年新しく社会人になった新入社員の中にも、心の不安定や正直会社を辞めたいという方も多く見受けられます。
今はこういう時期なんだと思って耐えましょう!徐々に落ち着いてきて仕事について行けるようになると思いますよ!  


2011年05月21日 Posted by めんと at 12:44Comments(0)

yahoooID流出!!

今日のニュースでyahooo!JapanのIDが流出したとうnewsを受け、yahoo側が漏えいを拒否してました!
問題はyahooIDにログインしたユーザーが海外(オーストラリア)からのログインがあり不審に思ったのが事の始まりでした。
なぜオーストラリアから??
yahoooIDはメールとしても利用できるため、貴重な情報が漏れる恐れもあるとしてyahoo!に問い合わせがあったそうです。
それに対してyahoo側は、直接WEBアプリケーション(IEなど)からアクセスする以外にiphoneやandroidからのアクセスも含まれ、こうしたアプリケーションの中には海外に設置されたサーバーを経由してログインしてる場合もあるんだとか!  


2011年05月20日 Posted by めんと at 14:56Comments(0)

隠語使う手口が3倍増

非出合い系のサイトであるSNSで大人が若いふりをして18歳未満の子と売春へと発展するケースが相次いでいるらしいです!
ブログやゲーム系のサイトにあるミニメールからメールを送りそこから実際にあったりして売春へと繋げてるとか、
SNS各会社では、これらのミニメールにメールアドレスや携帯番号が書かれたメールを送った場合は相手に届かないように工夫するなどして対策をしてるみたいなのですが、結果としてはいたちごっこ状態になっているそうです。

ネットワークは便利な反面危険も潜んでると言うことを自覚して、特に子供にはこういったトラブルに巻き込まれないように注意して行かないといけませんね。  


2011年05月19日 Posted by めんと at 15:05Comments(0)

これからの時代は??原子力発電

原発により今原子力が見直されています。では原子力をつかって良い点。悪い点とあると思いますが、
悪い点は今回のように放射能汚染による地域災害の可能性があると言う事です。安全と言っていてもこうやって事故が起きてしまうとその信用すらなくなりますね。
逆に良い点もあったのです。それは少ない燃料でたくさんの電力が作れることと発電を作る値段が最も安い!またリサイクルで繰り返し燃料を使用する事ができるので安く電力供給が出来るのです。

原子力の利点もたくさんあったから、もちろん使っていたのですね。
因みに過去によく使っていた火力などで、石炭を燃やす事により二酸化炭素が地球に充満、自然災害を引き起こします。しかもエネルギーに限りあり。
水力や風力、太陽光はというと、クリーンで地球にも優しいエネルギーですが、自然の状況や天候などによりエネルギーの作れる量が変わる。日本のように大量に電力を消費する街では中々上手くいかないのも現実のようです。

今後もっと多くのクリーンでエネルギーを供給できるエネルギー確保が出来るようになって欲しいですね。
  


2011年05月18日 Posted by めんと at 13:41Comments(0)

地球を旅する

毎日忙しく仕事をし街中で生活をしてるとついつい忘れてしまう自然の温かみ。周りをマイナスイオンに囲まれるとふと自分は何のために毎日忙しく仕事をこなしてるんだろう?と考えさせられます。
自然の大きさに心も癒されまた今日から仕事をしていこうと思います。  


2011年05月17日 Posted by めんと at 20:11Comments(0)

結婚したくない男性が増えている。

近年結婚したくてもできない女性と、結婚したくない男性が増えているようです。
その背景として、女性は結婚相手に求める年収と職が厳しいにもかかわらず。男性は結婚しようにも収入の落ち込みにより結婚して家庭を築くよりも、1人で生きていく方が自由にお金も使えていいと考えている人が多くいてます。
その背景があるから結婚したくても相手の見つからない女性と、そもそも結婚したくない男性が増えてきているのです。

恋愛の不安なら婚活&恋活バイブル  


2011年05月16日 Posted by めんと at 02:03Comments(0)

心をいやすハーブ

ハーブと言うのはヨーロッパなどで薬草または調理などのスパイスとして用いられる植物の事で香りや、独特の風味を用いる事ができ、特に香りにおいては心を癒す香りなどがあるハーブや、食べ物のにおい消しに用いられるハーブもある。
また、薬草としても活躍するハーブもあるため、逆に毒性や中毒性の強いハーブも多い。
使い方を間違わなければ心をいやしたり体をリラックスさせる成分も多いので、アロマテラピーなどでもよく用いられています。
疲れた心を優しいハーブの香りで癒してみてはいかがでしょうか??  


2011年05月14日 Posted by めんと at 15:13Comments(0)

正味期限と消費期限

冷蔵庫を整理してると賞味期限が2日切れた食材がでてきました。
この食材、賞味期限がきれてるから食べてはいけないのでしょうか??

賞味期限の意味とは、美味しく味を損なわずに食べれる期間の事で、賞味期限を切れて食べても特に問題はありません。かわり消費期限というのがあります。消費期限とは消費する事ができる期間なので、この期間を過ぎての飲食は避けた方がいいでしょう。
とは言っても、見た目や臭いなどで大丈夫そうなら食べても問題ありません。あくまで目安なのです。

消費期限は長めに設定されている事が多いので、消費期限ギリギリになるはあまりにも置いておきすぎだと思われます。もう少し早い感覚で消費した方がいいでしょう。  


2011年05月13日 Posted by めんと at 16:12Comments(0)

激しい雨続く

日本海から太平洋側へと延びた激しい雨が四国から関東全域へと激しい雨がふりました。
そもそも雨と言うのは水が蒸発し、気体となって空気中をただよい、それが冷えて重くなり、地表に落ちてくる(降り注いでくる)現象です。雨を嫌がる人は多いですが、大地を潤われ、地球中に水を供給し、緑豊かな大地を作るには雨の存在は欠かせません。
雨と言うのはそんな恵みある存在なのです。  


2011年05月12日 Posted by めんと at 15:03Comments(0)

浜岡電力停止

浜岡原発の運転が停止の行政指導がはりましたね。こんご30年以内に起こると言われている中南海沖地震に対して地震に対する耐久性などを考えてのことでしょうが、この停止における電力不足が懸念されます。
浜岡から東京への供給が大きかっただけに、この夏をいかに乗り越えるかが問題になりそうです。  


2011年05月10日 Posted by めんと at 15:53Comments(0)

モーニング娘。

最近暗いニュースが続いたので明るい話題でも。
モーニング娘。の10期メンバーオーディションが開催決定になりましたね。
今回のテーマは“「日本を元気にしてくれる、とにかく明るくて歌が大好きな笑顔が自慢の女の子」を大募集。”なんだそうです。
本当、日本を元気にしたいですね。一難去ってまた一難・・・どころじゃないので。

一日でも早く、日本に元気が戻ることを願っています。  


2011年05月09日 Posted by めんと at 14:53Comments(0)

例の焼き肉チェーン

焼き肉チェーン店の食中毒の件ですが、神奈川の3県で食中毒の症状を訴えた人のうち3割程度の人が溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症するなどして、重症化していたことが6日にわかったそうです。
6日までに食中毒症状を訴えたのは3県の99人で、このうち4人が亡くなりました。
また、24人がHUSを発症するなどして重症化しており、重症化率は約28%に上るとか。。
これはちょっと酷すぎますね・・・。日が経つに連れ悪化するなんて、何とも言い難いですね・・・。  


2011年05月07日 Posted by めんと at 11:29Comments(0)

ソニー・エリクソンの新作

ソニー・エリクソンが「Xperia mini」「Xperia mini pro」の2機種を発表しましたね。
Android OS 2.3を搭載し、CPUにはクアルコムの1GHzのSnapdragonを採用しているそうです。
ちなみにこれまでと同様、スライドキーボードを備えているほうがproです。
サイズはいずれも若干大きくなって、miniは88 x 52 x 16mm・94g、
mini proは92 x 53 x 18mm・136gです。
発売は今年秋の予定だそうで、今からお目にかかるのがとても楽しみです。  


2011年05月06日 Posted by めんと at 18:35Comments(0)

焼肉店でユッケの自粛広がる

焼肉チェーン店でのユッケを食べた事による集団食中毒の影響で、他の焼肉店でもユッケの自粛が広まっています。私もユッケは好きな人なのでとても残念。でもあんな事になってしまっては怖くて食べられないですよね。店舗の中では生ユッケの人気の高さから、自粛せずにやって行くことを決めた店舗もあるそうです。
ユッケ好きの私としても、安心なユッケを早く食べれるようになって欲しいです。  


2011年05月06日 Posted by めんと at 13:03Comments(0)

イギリスロイヤルウェディング

イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式が行われましたね。
見ていて頬笑みがこぼれるような盛大な結婚式に私も感動しました。
今回のロイヤルウェディングでは、情勢の厳しいイギリスなので、国民への配慮として、金銭のかなり押さえた結婚式となった模様。それでも盛大な結婚式。世界中からマスメディアが押し掛けました。その経済効果も5000万ポンド以上と言われています。
結婚指輪の交換が妻であるキャサリン王妃のみだった事に関しては2人の秘密だとかで明らかにはされていませんが、その秘密気になるところですね。  


2011年05月02日 Posted by めんと at 18:18Comments(0)